仮想通貨元年と呼ばれた2017年

2017年は仮想通貨の認知度が徐々に増し、参入する投資家も増えました。

1年を通して右肩上がりの上昇トレンド、12月には1BTC=200万円を突破。

そのころテレビCMでも出川哲郎やローラが登場し、普段投資などしない層も「ビットコイン買った!」と騒ぐ現象が。

私自身は2017年5月に参入したのですが・・

実際にはそれ以前から情報はあったものの、信用できないというか斜に構えてしまい「博打するのと一緒だ~!」と思ってきました。

でもブロックチェーン技術への期待感、海外送金の利便性の向上、大手企業の参入などプラス材料多くなり手にしてみた訳です。

参入当時の相場は1BTC=27万程度。個人的にはリップルにも魅力を感じて同時に買っていますが、当時XPR=20円台でした。

最高BTCは7倍、XRPは20倍を記録!しましたが、手放すことなく現在もガチホしております。

結果的には、2017年の仮想通貨市場は4000%という驚異的な急成長を遂げています。

耐え忍ぶ2018年

ウキウキ気分も束の間、2018年に入り大暴落、70万円前半で安定するようになりました。

最高値をいつになったら更新するのか、と注目されてきましたが2018年は調整色が強いようですね。

ボラティリティがだんだん小さくなってきています。

年末ころ120万~180万で高値掴みした投資初心者は、その後の下落に耐えられず狼狽売りしているんじゃないでしょうか。

トレードという面では素人が多く参加していたため、冷静に対応できず価格変動へ過剰に反応していました。

そのため売りが売りを呼んでしまったのでしょう。

1月には大騒動になったコインチェックのNEM流出事件もありましたし。これで危険だという印象が植え付けられてしまいました。

「オワコン」って言葉も生まれるくらいでしたw

一方、2017年前半もしくはそれ以前からビットコインを持っている人の中からは「億り人」が出てきました。

ビットコインだけでなく、数年前からイーサリアムやリップルを保有していた人達もそうです。

当時は価値も分からず、たまたまもらったイーサリアムが1000万円の価値になったというホリエモンの実話もありますね。

IPOの時から持ち続けたら(というか忘れていた?)結果1000万円にもなったそうです。発言当時から更に値上がりしています。

ただ、パスワードが分からず取り出せないというオチがありますw

年末量産された「億り人」は、さらなる価格の上昇を期待して決済せず、今となっては・・・「戻り人」と呼ばれてます。

仮想通貨の今後

価格変動が緩やかになっているので、急な高騰はないと思われます。

ビットコインやイーサリアムを中心に、数年かけて上昇トレンドとなるだろうという見方が多いですね。

現在の株やFXなどの金融商品に比べたら規模はまだ小さく、投資対象としての信頼度はまだ確立されてませんでした。

しかし口座開設の件数は増え続け、取引のバリエーションも多くFX取引として活用する人が多くなっています。

様子を見ていた投資家たちも、徐々にこれから参入してくるでしょう。

「戻り人」と呼ばれる人も、売らずにホールドしておくのが良いでしょう。余裕があるなら買い増しもアリです。

ある意味バーゲンセール状態が続いているので「仕込み時」とも言えます。

買い方は、ドルコスト平均法でコツコツ買い増ししていくのがリスク少なく済みますよ。

ドル・コスト平均法(英: dollar cost averaging)とは、株式や投資信託などの金融商品の投資手法の一つ。定額購入法ともいう。金融商品を購入する場合、一度に購入せず、資金を分割して均等額ずつ定期的に継続して投資する。例えば「予定資金を12分割して、月末ごとに資金の1/12を投入し、一年かけて全量を買う」という手法。

高値掴みのリスクを避けるための時間分散の一種であるが、数量を等分するのではなく、金額を等分する点が単なる分散と異なる。価格が高い時は購入数量が少なく、安い時には多いため、単純な数量分割に比べ平均値の点で有利になるとされる。価格が下がった場合のみならず、上がったときにも買う点で難平買いとは異なる。

これから始めたい人は、まずは国内の取引所で口座開設するのが良いですね。

日本円からの入出金が便利です。また、FXや証券会社がグループにある取引所はセキュリティ面でも安心出来るのでおすすめです。